「くろしお出版ニュース」(メールでの情報配信)のご案内

くろしお出版では、メールでの情報配信を行っております。
配信内容は新刊・近刊情報、学会・研究会開催情報、くろしお出版の関連イベント開催情報などで、月に1度の配信です。

配信ご希望の方は、このページの下部にあるフォームからお申し込みください。

配信メール見本

【くろしお出版ニュース】2023年5月:「くろしお出版 創業75周年 特別フェア」を多数書店で開催、ほか

【今月のトピック】

■「くろしお出版 創業75周年 特別フェア」を多数書店で開催
■日本語教育学会2023年度春季大会に出展
 「オンラインセッション:日本語教育と社会人基礎力」など
■オンラインセミナー
 現場に役立つ日本語教育研究 ―経験からデータへ―
■オンラインセミナー
 『初級日本語 とびら』連続セミナー 2023
 第3回 『初級日本語 とびら II』を使った授業の進め方 ―Lesson 11 ~ 20―
■新刊・近刊案内
■学会・研究会情報


■「くろしお出版 創業75周年 特別フェア」を多数書店で開催

創業から75周年になるのを記念して、「くろしお出版 創業75周年 特別フェア」を多数の書店・大学生協で開催しています。

▽開催書店・大学生協
三省堂書店有楽町店、お茶の水女子大学生協、ジュンク堂書店立川高島屋店、早稲田大学生協コーププラザ、早稲田大学生協戸山キャンパス、東京大学生協駒場書籍部、ジュンク堂書店新潟店、広島大学生協北1コープショップ、東京外国語大学生協ハッチポッチ、東京大学生協本郷書籍部、紀伊國屋書店新宿本店、丸善雄松堂筑波大学会館書籍部、MARUZEN名古屋本店、MARUZEN京都本店、丸善お茶の水店、丸善津田沼店、書泉ブックタワー

※店舗によっては、終了または今後開催の場合があります。また、追加となる場合もあります。

詳細 >

創業75周年 特別フェア


■日本語教育学会2023年度春季大会に出展
 「オンラインセッション:日本語教育と社会人基礎力」など

日本語教育学会2023年度春季大会に出展します。出展する賛助団体会員出展ブースは、どなたでもアクセス可能です。

▽オンラインセッション 明後日開催!
 日本語教育と社会人基礎力 ―新時代に向けたビジネス日本語教科書の提案―

・登壇者
 鹿目葉子 先生(立教大学国際化推進機構日本語教育センター教育講師)
 大橋真由美 先生(東京福祉大学留学生教育センター特任講師)
 榎原実香 先生(東京工業大学リベラルアーツ研究教育院講師)

・会場 オンライン(大会無料プログラム 会場1 Zoom)
・日時 2023年5月27日(土)16:50-17:20

★セッション参加者限定で、割引販売(全商品2割引)のご案内もあります。★

▽動画配信
 「現場に役立つ日本語教育研究」全6巻 完結記念 山内博之先生の特別インタビュー動画

詳細・アクセス方法 >

日本語教育学会2023年度春季大会


■オンラインセミナー
 現場に役立つ日本語教育研究 ―経験からデータへ―

「現場に役立つ日本語教育研究」シリーズ 全6巻が完結したのを記念し、オンラインセミナーを開催します。

▽登壇
・発表者
 山内博之 先生(実践女子文学部教授・シリーズ監修、第1巻共編)

・質問者
 森篤嗣 先生(武庫川女子大学教授・第2巻編)
 岩田一成 先生(聖心女子大学教授・第6巻編)

▽会場 オンライン(Zoomミーティング)
▽日時 2023年6月24日(土)14:00-15:30 ※録画配信はありません
▽参加費 無料

詳細・申込 >

現場に役立つ日本語教育研究シリーズ


■オンラインセミナー
 『初級日本語 とびら』連続セミナー 2023
 第3回 『初級日本語 とびら II』を使った授業の進め方 ―Lesson 11 ~ 20―

▽登壇者
近藤純子(元ミシガン大学)
榊原芳美(ミシガン大学)

『初級日本語 とびら』の連続セミナー(全5回)の第3回です。

▽日時
・アメリカ東部時間 6月17日(土)20:00-21:30
・アメリカ太平洋時間 6月17日(土)17:00-18:30
・日本時間 6月18日(日)9:00-10:30 AM

▽会場 オンライン(Zoomミーティング) ※申込者には録画配信も予定しています
▽参加費 無料

詳細・申し込み >

初級とびら 連続セミナー 第3回


■新刊・近刊案内

※未刊のタイトルは、価格等の情報が変更になる場合があります。


『初級日本語 とびら I ワークブック2 ―たんご,ぶんぽう,きく』
初級日本語 とびら I ワークブック2
岡まゆみ/近藤純子/榊原芳美/西村裕代 著 筒井通雄 監修
1980円(1800円+税) 6月発売
ISBN:978-4-87424-950-5
『初級日本語 とびらⅠ』準拠のワークブック。豊富なイラストやコンテキストと結び付けての単語練習。日本語の運用力を伸ばす様々な形式の練習問題。最後に学んだことの総仕上げとして聞く練習を行うことで聴解力をつける。


『英和翻訳の複層アプローチ』
英和翻訳の複層アプローチ
マイケル・ブルックス 著
2970円(2700円+税) 6月発売
ISBN:978-4-87424-951-2
言語学基盤の研究に加え、英和・和英翻訳の翻訳者、翻訳講師などの経験を基に、英和翻訳に必要な理論や技法を多層的、系統的にわかりやすく説明。著者が40年以上のアメリカ合衆国での在住期間に収集した生の言語データを活用。


『日本語文型辞典  改訂版』
日本語文型辞典  改訂版
グループ・ジャマシイ 編
3630円(3300円+税) 6月発売
ISBN:978-4-87424-949-9
日本語教育のベストセラー辞典が25年ぶりに改訂。社会の変化、人々のものの考え方の変化などを反映し、用例を刷新。また、「~に~がある」などの初級文型や、副詞の類、接続表現の類なども追加し、より充実した内容に。


『大学生のための実践キャリア・デザイン』
大学生のための実践キャリア・デザイン
藤木清/竹田茂生 編
1650円(1500円+税) 5月発売
ISBN:978-4-87424-945-1
仕事を通じた人生について積極的に構想し、設計することをキャリアデザインと呼ぶ。課題を自ら考えることで、仕事の基礎知識が身につき、就職意欲を高めることができる。『夢をかなえるキャリアデザイン』(2011年刊)を全面改訂。


『シャドーイング 日本語を話そう! 就職・アルバイト・進学面接編 音声ダウンロード付[インドネシア語・タイ語・ベトナム語訳版]』
シャドーイング 日本語を話そう! 就職・アルバイト・進学面接編 音声ダウンロード付[インドネシア語・タイ語・ベトナム語訳版]
斎藤仁志/深澤道子/酒井理恵子/中村雅子 著
1980円(1800円+税) 5月発売
ISBN:978-4-87424-946-8
2016年刊『シャドーイング 日本語を話そう! 就職・アルバイト・進学面接編 [インドネシア語・タイ語・ベトナム語訳版]』の、音声ダウンロード対応バージョン(付属CDなし、内容の改訂なし)。面接トレーニングに必携。


『シャドーイング 日本語を話そう! 就職・アルバイト・進学面接編 音声ダウンロード付[英語・中国語・韓国語訳版]』
シャドーイング 日本語を話そう! 就職・アルバイト・進学面接編 音声ダウンロード付[英語・中国語・韓国語訳版]
斎藤仁志/深澤道子/酒井理恵子/中村雅子 著
1980円(1800円+税) 5月発売
ISBN:978-4-87424-947-5
2016年刊『シャドーイング 日本語を話そう! 就職・アルバイト・進学面接編 [英語・中国語・韓国語訳版]』の、音声ダウンロード対応バージョン(付属CDなし、内容の改訂なし)。面接トレーニングに必携。


『レポート・卒論に役立つ 日本語研究のための統計学入門』
レポート・卒論に役立つ 日本語研究のための統計学入門
閻琳/堤良一 著
2640円(2400円+税) 5月発売
ISBN:978-4-87424-931-4
日本語学・日本語教育を研究する人へ贈る、統計学の超入門書。学生にとっては「誰も教えてくれない」、教員にとっては「今さら聞けない」統計学を、会話形式で提示する具体的な課題のもと、考え方からソフトの使い方まで学べる。


『ワークブック 方言で考える日本語学』
ワークブック 方言で考える日本語学
松丸真大/白岩広行/原田走一郎/平塚雄亮 著
1650円(1500円+税) 4月発売
ISBN:978-4-87424-934-5
方言研究の視点を生かして日本語のしくみを基礎から考え、そのしくみを解き明かすために試行錯誤する実践型テキスト。


『複言語教育の探究と実践』
複言語教育の探究と実践
西山教行/大山万容 編
2860円(2600円+税) 4月発売
ISBN:978-4-87424-942-0
2001年に欧州評議会によってCEFRが発表され、日本でも複言語教育が論じられるようになった。複言語教育の考え方をめぐる概念に関する論考、及び、日本での複言語教育の実践や構築のための文脈を明らかにする論考を収録。


『日本語文法 23巻1号』
日本語文法 23巻1号
日本語文法学会 編集・発行
3850円(3500円+税) 4月発売
ISBN:978-4-87424-941-3
学会誌『日本語文法』23巻1号。菊地康人・前原かおる/劉志偉/渡辺誠治/吉成祐子・江口清子/落合哉人/髙谷由貴/森勇太/宮腰幸一/尹聖樂/ニアムチャラーン・ニーラチャー/松下光宏/小薬哲哉/高梨信乃。


『ことばと文字 16号 ―地球時代の日本語と文字を考える』
ことばと文字 16号
公益財団法人日本のローマ字社 編集・発行
1760円(1600円+税) 4月発売
ISBN:978-4-87424-943-7
特集「日本に暮らす外国人の生活とことば」。田中美穂子/櫻井千穂/オチャンテ 村井 ロサ メルセデス/福村真紀子/村上まさみ/村松紀子/安場 淳/フランス・ドルヌ/安齋有紀/川口順二/中尾和美/栗原 唯/須藤佳子ほか


『現場に役立つ日本語教育研究4 自由に話せる会話シラバス』
自由に話せる会話シラバス
俵山雄司 編
2640円(2400円+税) 4月発売
ISBN:978-4-87424-933-8
日本語教育の会話指導において「いつ」「何を」「どのように」教えるかについて、自分自身で納得できる基準を持とう。実際の学習者の会話データを分析し、主体的・積極的に会話を進めたり、話の流れにのるための知識や技術を考える。


『ミステリードラマの日本語 ―発話と記号の演出を探る』
ミステリードラマの日本語
泉子・K・メイナード 著
5940円(5400円+税) 3月発売
ISBN:978-4-87424-925-3
談話分析の第一人者である著者が、2010年以降に放映されたミステリードラマ25作品253話分の会話を詳細に分析し、ドラマ制作者の創造的で複雑な演出のプロセスを、言語学、会話・談話分析、記号論の視点から明らかにする。


『越境する日本語教師と教師研修 ―実践を省察するラウンドテーブル』
越境する日本語教師と教師研修
池田広子/宇津木奈美子 編
1980円(1800円+税) 3月発売
ISBN:978-4-87424-930-7
あらかじめ話し合うテーマを決めて行わない「実践を省察するラウンドテーブル型日本語教師研修」。参加者からは「これまでにない経験をした」「熱気に満ちていた」との声が寄せられている。本研修の理論、及び実践例を紹介する。


『第二言語習得研究の科学1 言語の習得』
第二言語習得研究の科学1 言語の習得
大瀧綾乃/中川右也/若林茂則 編
3300円(3000円+税) 3月発売
ISBN:978-4-87424-936-9
第二言語習得研究の本質とも言える言語習得に関して、脳の中で、どのように言葉が処理されているのかといった認知のメカニズムを解明することを試みる。産出された言語を分析し、主に習得の過程を音声と文法の側面から探る。


『第二言語習得研究の科学2 言語の指導』
第二言語習得研究の科学2 言語の指導
大瀧綾乃/須田孝司/横田秀樹/若林茂則 編
3300円(3000円+税) 3月発売
ISBN:978-4-87424-937-6
第二言語習得研究では、学習者に何らかの指導が与えられたことにより、どのような要素がなぜ身についたのか、またはなぜ身につかないのかを明らかにすることを目的する。この「なぜ」を解明するために仮説を検証していく。


『第二言語習得研究の科学3 人間の能力』
第二言語習得研究の科学3 人間の能力
大瀧綾乃/横田秀樹/須田孝司/中川右也 編
3300円(3000円+税) 3月発売
ISBN:978-4-87424-938-3
目に見えず直接観察できない人間の言語能力をどのように分析するか。言語に関わる脳内の認知システムの解明に取り組む研究を掲載。「正しいデータ収集の方法」「適切な対象者」「データの説明が理論に基づくこと」を重視した。


『初中級からはじめる日本語プロジェクト・ワーク』
初中級からはじめる日本語プロジェクト・ワーク
幸松英恵/渡辺陽子 著
1980円(1800円+税) 3月発売
ISBN:978-4-87424-939-0
初級終了段階から取り組めるタスクベースの日本語教材。プロジェクト・ワークの実践を通して、日本文化・日本事情について理解を深めるとともに、日本語の運用力を身につける。初級を終えたけれど、うまく話せない学習者におすすめ。


『学校プリントから考える 外国人保護者とのコミュニケーション』
学校プリントから考える 外国人保護者とのコミュニケーション
李暁燕 編著
2750円(2500円+税) 3月発売
ISBN:978-4-87424-940-6
小学校などで配布される学校プリントに着目し、学校関係者と外国人保護者との円滑なコミュニケーションの方法について考える。学校文書のあり方や改善点を具体的に提案。学校や地域と外国人保護者が共生していくためのガイドブック。


『現代日本語における否定的評価を表すとりたて詞の研究』
現代日本語における否定的評価を表すとりたて詞の研究
井戸美里 著
3960円(3600円+税) 2月発売
ISBN:978-4-87424-927-7
現代日本語の否定的評価を表すとりたて詞(など・なんか)を中心に、その形態・統語的特徴と意味的特徴を記述的に一般化する。先行文脈との意味的な関係性の違いが、その文法的振る舞いに本質的な影響を与えていることを主張する。


『都市空間の言語生態 ―上海の言語景観と道路命名の歴史』
都市空間の言語生態
彭国躍 著
5940円(5400円+税) 2月発売
ISBN:978-4-87424-929-1
中国の近代都市、上海の公共空間に現れる書記言語の生態の歴史を探究する。主に20世紀の間に上海の都市空間に表示された言語の種類、表現の内容や文字の形態が社会的環境の中でどのように変容していったのかなどを明らかにする。


『抄物の言語と資料 ―中世室町期の形容詞派生と文法変化』
抄物の言語と資料
山本佐和子 著
7480円(6800円+税) 3月発売
ISBN:978-4-87424-932-1
室町期の口語資料「抄物」から語史や文法変化、特徴的な文体・表現を見出し、日本語の史的変遷研究に寄与すると共に、文献学的な価値をも考究する。


■学会・研究会情報

詳細情報 >
Google カレンダーでの情報提供 >
最新の情報は、各学会・研究会のウェブサイトなどをご確認ください。

▽2023年5月27日(土)~2023年5月28日(日)
第144回 全国大学国語教育学会
島根大学松江キャンパス

▽2023年5月27日(土)~2023年5月28日(日)
日本語教育学会 2023年度春季大会
オンライン

▽2023年6月3日(土)~2023年6月4日(日)
大学教育学会第45回大会
大阪大学 吹田キャンパス

▽2023年6月3日(土)~2023年6月4日(日)
日本コミュニケーション学会 第52回年次大会
立教大学

▽2023年6月10日(土)~2023年6月11日(日)
関西言語学会第48回大会
オンライン

▽2023年6月10日(土)~2023年6月11日(日)
異文化間教育学会 第44回大会
東京都立大学 南大沢キャンパス

▽2023年6月10日(土)
第227回 青葉ことばの会
学習院大学+オンライン

▽2023年6月17日(土)~2023年6月18日(日)
日本言語政策学会 第25回研究大会
麗澤大学

▽2023年6月17日(土)~2023年6月18日(日)
日本言語学会166回大会
専修大学

▽2023年6月17日(土)
青山国際教育学院 特別イベント「泉均の検定解説講座 これが合格ラインだ!」
オンライン

▽2023年7月8日(土)~2023年7月9日(日)
言語科学会第24回年次国際大会(JSLS2023)
中央大学 多摩キャンパス

▽2023年7月15日(土)
日本語ジェンダー学会 第23回年次大会
愛知教育大学

▽2023年8月3日(木)~2023年8月6日(日)
母語・継承語・バイリンガル教育(MHB)学会2023年度大会
オンライン

▽2023年8月10日(木)~2023年8月11日(金)
第86回 国語教育全国大会

▽2023年8月19日(土)~2023年8月20日(日)
全国英語教育学会 第48回香川研究大会
香川大学

▽2023年8月29日(火)~2023年8月31日(木)
大学英語教育学会(JACET)第62回国際大会
明治大学

▽2023年9月2日(土)~2023年9月3日(日)
日本認知言語学会 第24回全国大会
東京都多摩地区

▽2023年9月7日(木)~2023年9月8日(金)
初年次教育学会 第16回大会
山梨学院大学

▽2023年10月14日(土)~2023年10月15日(日)
第23回 日本第二言語習得学会 国際年次大会
学習院大学 + オンライン

※学会、研究会情報の掲載はこちらから受付けています。


■書籍のご購入方法

書店での予約/取り寄せのほか、直接配送も承っております。
詳しくはこちらをご覧ください。

くろしお出版(Kurosio Publishers)
102-0084 東京都千代田区二番町4-3-8F
Tel: 03-6261-2867
Fax: 03-6261-2879
Mail: kurosio@9640.jp
ウェブサイト https://www.9640.jp
日本語教材WEB https://www.9640.jp/nihongo/
日本語多読道場 https://www.9640.jp/93-2/tadoku/

配信申込みフォーム

「*」は必須事項です。

▼メールアドレス*

▼お名前(フルネーム)*

▼ご所属

▼ご関心のあるジャンル(複数選択可)*

▼特記事項

▼配信を


※確認画面は表示されません。クリックするとただちにフォームが送信されます。
 メールアドレスにお間違いがないか、いま一度ご確認ください。