学会・研究会情報

第13回シンポジウム 外国語教育の未来を拓く

日程: 2025年3月9日(日)
場所: 上智大学 四谷キャンパス

日 時:2025年3月9日(日)10:00~17:15
会 場:上智大学四谷キャンパス 6号館
    午前中の分科会のみハイフレックス(Zoom)で実施

外国語教育の未来を拓く:平和の心をはぐくむ複言語教育

【第1部】10:00~12:00 対面及びオンライン(Zoom)で実施 410教室~408教室
研究発表

【第2部】13:00~15:00 対面で実施 410教室
挨拶
山崎 吉朗(JACTFL理事長)
岡田 隆(上智大学 学術研究担当副学長)
田井 祐子(文部科学省 初等中等教育局 教育課程課 外国語教育推進室長)

【基調講演】
野間 秀樹 (元東京外国語大学大学院教授)
「生きるための言語 -多元主義と複言語主義から言語教育=言語学習を照らす-」

【第3部】15:00~15:50 対面で実施 410教室
事業報告

申し込みはこちらからもご利用いただけます。