学会・研究会情報(小社出展)

日本語用論学会第20回大会

日程: 2017年12月16日(土)~2017年12月17日(日)
場所: 京都工芸繊維大学 松ヶ崎キャンパス

「語用論のこれまでとこれから ―学会20年の歩みとともに―」

◆基調講演1 PLENARY 1
 司 会: 鍋島弘治朗 (関西大学)
 講 師: Christopher Hart氏 (Lancaster University)
 テーマ: Experimental Methods in Cognitive Linguistic Critical Discourse Studies (CL-CDS)
      (認知言語学的批判的談話研究における実験的手法)

◆基調講演2 PLENARY 2
 司 会: 椎名 美智 (法政大学)
 講 師: Jonathan Culpeper氏 (Lancaster University)
 テーマ: (Im)politeness

◆20周年記念特別シンポジウム SPECIAL SYMPOSIUM
 テーマ: 「語用論研究の広がり:語用論の関連分野からの提言」
 講 師: 松本 曜氏(神戸大学) 「意味論と語用論は近づいたか」
 講 師: 酒井 弘氏(早稲田大学)「含意と推論の基盤を探る」
 講 師: 定延利之氏(京都大学) 「音声と語用論(仮)」

◆東アジア特別国際シンポジウム EAST ASIAN INTERNATIONAL SYMPOSIUM
 テーマ: 「東アジアの語用論(Pragmatics in East Asia: Its practice and contribution)」
 司 会: 井出 里咲子 (筑波大学)
 講 師: 詹 全旺 Zhang, Quanwang氏 (中国Anhui University 安徽大学)
      Subjectification of the English booster awfully: A corpus-based study
 講 師: 王 萸芳 Wang, Yu-fang氏(台湾 National Kaohsiung Normal University
                             国立高雄師範大学)
      The structures, meanings and functions of conditional clauses in spoken and
      written Chinese discourse
 講 師: 李 聖範 Lee, Sungbom氏(韓国 Sogang University 西江大學校)
      How to express anger in Korean, English and Japanese: a cross-cultural
      pragmatic study (tentative)
 ディスカッサント: Jonathan Culpeper氏 (Lancaster University)

◆プレコンフェレンス Pre-conference 
 第一部 講師: Chirstopher Hart氏(Lancaster University)
 第二部 講師: Jonathan Culpeper氏 (Lancaster University)

詳細(学会ホームページ)